人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バスケ

これまでにも何度かバスケの話題を出していたことからも察しがつくかもしれませんが、
僕はバスケ経験者です。
とはいっても、小学4~5、中学~高校までの間で大学に入ってからは辞めましたが。

小学時代はいわゆるミニバスでしたが、6年になった時に指導者がいなくなるという事態に
陥り、バスケ部が無くなってしまいました。_| ̄|○

中学時代は・・・、挫折と自己嫌悪と情けなさの思い出です。
一応、キャプテンをしたんですが、顧問の先生からは
「おまえがキャプテンになるから弱くなったんだ!!」と叱られまくり_| ̄|○

あとになって理解できたことですが、本当に中学時代の僕はバスケの何たるかを
まったく理解していませんでした。
なので、顧問の先生は苦手ではありましたが嫌いではなかったですね。

高校に入ったとき、幼馴染(保育園から一緒で中学ではバスケ部のエース)から、
バスケ部入るだろ?的なノリで誘われ、嫌々入部しました。
中学の時の情けなさが付きまとって最初は本当に嫌でした。

でも、そんなこんなで部活にのめりこんでいって、気付けば高校でもキャプテンをしてました。
僕を誘った幼馴染は経緯は忘れたけど、早い段階で辞めてしまってましたね。
残念でしたが、違う中学校から来た奴(N)が上手でチームのエースに。
高校のときは、僕がキャプテンでポイントガード、Nが副キャプテンでスモールフォワード。
というポジションでやってました。

僕は小学生の頃は背は高くて、小中はセンター~フォワードをやってたんですが、
体が細くてゴール下で当たり負けすることが増えてきたので高校ではガードにコンバート。
これ、最初はけっこうショックでした。おまえは失格、そう言われている気がしました。
でも、このガードというポジションやってみたらめちゃめちゃ面白いポジションで、
まさに、「コート上の監督」です。
自分の思い通りに試合運びができたとき、いいパスが出せたとき、いい形で速攻が
出せたとき、とにかく色んな歓びがありました。
もちろん、相手ガードからボールを奪ってワンマン速攻♪も楽しかった。
ただ、オールコートのプレスで当たってこられた時は、しんどいですね。

ま、高校の時の顧問の先生が非常にいい先生で、ガードにコンバートしたあと、
キャプテンとは、ガードとは、ということを少ない言葉で伝えてくれて、必死で考えてたな。
そして、バスケとは何たるか、高校生なりに理解でき、中学校の時の苦しみも克服できた
気がします。

とにかくバスケという要素は僕を形作る上でかなりの部分を占める要素です。

※中学校の時はホーネッツのマスコット(蜂)を何も見ずに書けるくらいに
ホーネッツが好きでした。
ラリー・グランマ・ジョンソン、タイロン・マグジー・ボーグス、アロンゾ・モーニングの3人を
中心に多様なタレントが揃った極めて魅力的なチームでした。
by jenix_nobody | 2004-10-20 01:41 | myself_自分
<< 日本シリーズ ぷっすま >>